1回あたりの価格が安いコラーゲンランキング
コラーゲンは続けることが一番大事!ここでは、人気の高い飲料タイプ・粉末タイプ・ゼリータイプのコラーゲン15商品を1日(1本)あたりの価格が安い順に並べました。
1位 ファンケル ディープチャージコラーゲン

定価 | 1,620円 初回お試し 780円(送料無料) |
定期購入 | 1,458円 |
---|---|---|---|
内容量 | 180粒入り(30日分) | 1本あたりの価格 | 57円 |
コラーゲン含有量 | 1,000mg | コラーゲンの種類 | 豚コラーゲン |
カロリー | - | 備考 | 妊娠・授乳中でもOK |
1日あたり57円で飲めるコスパ最強サプリメント。
このサプリメントの一番の特徴はコラーゲン分子を3つにカットしていること。一般的なコラーゲンは100個くらいのアミノ酸がつながっていますが、ファンケルのHTCコラーゲンは吸収されやすいように3つずつカットして配合しています。
原料も珍しい豚由来のコラーゲンを使用しているから、他の商品でイマイチ効果を感じなかったという方も試す価値アリ。粒が小さくて角が丸くなっているので、飲み込みやすい形状です。
■HTCコラーゲンの総合評価
長く続けるほど効果が出ると聞いてお手頃価格のサプリを探していました。結果、この価格でこの変化は期待以上。飲み始めて数日、手の荒れがなくなりました。とりあえずお試しだけ飲み終えましたが、飲むのをやめたらまた乾燥が気になります。継続して飲むことで効果を感じられるんだと思いました。
飲みやすさ | ぷるぷる度 | 安心度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※1ヶ月分のお試しが780円で試せるキャンペーン中※
2位 ニッピコラーゲン(粉末)

定価 | 1,944円 初回お試し一袋 999円(送料無料) |
定期購入 | - |
---|---|---|---|
内容量 | 20日分×3袋 | 1本あたりの価格 | 97円 |
コラーゲン含有量 | 5,000mg | コラーゲンの種類 | 低分子コラーゲン |
カロリー | 17.2ckal(5gあたり) | 味 | 無味無臭 |
おすすめ!
1日100円以下で飲めるという安さなのに良質なコラーゲンなのがニッピ!
原料がコラーゲンペプチドのみで一杯あたり5,000mgも摂れるから、本当にコラーゲンを飲みたい人におすすめ。無味無臭だからなんにでも混ぜて飲めるし、溶けやすいから水でもコーヒーでもキレイに溶けます。その上質さから、他社のコラーゲンドリンク、サプリの原料としても使われています。
■ニッピコラーゲンの総合評価
飲みやすさ | ぷるぷる度 | 安心度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※999円でお試しできます※
3位 すっぽん小町

定価 | 3,024円 | 定期購入 | 定期購入2袋×2ヶ月ごと 2,570円 |
---|---|---|---|
内容量 | 約31日分(62粒) | 1日あたりの価格 | 98円(定期:83円) |
コラーゲン含有量 | 134mg | コラーゲンの種類 | すっぽん由来 |
カロリー | 4.19ckal(2粒あたり) | 味 | 無味無臭 |
最安値は2ヶ月ごとに2袋の定期コースで1日あたり83円という安さ!
30日間返金保証付なので、91%の方が定期コースで申込むそう。長く続けたいのであればお得です。
すっぽん小町の原料のすっぽんには、コラーゲンの素となるアミノ酸が豊富に含まれていて、その量はなんと黒酢の91倍なんです…!
その他にもビタミンE、鉄、DHA、カルシウム、亜鉛など栄養がたくさん。どれも30代以降に不足しがちな栄養素のため、普段の食事から摂取できない分を補うにはピッタリのサプリ。アミノ酸は代謝を上げる作用もあるため、ダイエットにも同時にできちゃいます。
■すっぽん小町の総合評価
飲みやすさ | ぷるぷる度 | 安心度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※定期申込みだと安くなります※
各コラーゲン価格比較
|
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
900mg | 3.0点 | 1,620円 | 約54円 |
|
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
5,000mg | 4.7点 | 5,832円/3袋セット | 約97円 |
|
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
134mg | 4.1点 | 3,024円 | 約98円 |
4位 明治アミノコラーゲンプレミアム |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
1,000mg | 1.8点 | 4,320円 | 約144円 |
5位 サントリー ミルコラ(粉末) |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
5,000mg | 2.8点 | 5,000円+税 | 約167円 |
6位 天使のララ |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
1,000mg | 1.8点 | 2,000円+税 | 約200円 |
7位 資生堂 ザ・コラーゲン |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
1,000mg | 1.8点 | 2,000円+税 | 約200円 |
8位 森永 おいしいコラーゲンドリンク |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
10,000mg | 3.5点 | 4,860円 | 約202円 |
9位 アスタリフトコラーゲンドリンク10000 |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
10,000mg | 4.6点 | 3,610円 | 約361円 |
10位 サントリー リフタージュ |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
高濃度PO・OGコラーゲン2500mg | 3.8点 | 4,000円+税 | 約400円 |
11位 美・皇潤 |
||||
含有量 | 評価 | 定価 | 1回あたり | |
---|---|---|---|---|
企業秘密 | 4.6点 | 21,600円 | 約720円 |
コラーゲンの価格に関するQ&A
■安いものは効果が薄い?
私たちが一通り試した結果、『安くても効果があるものはある』、『高くも効果がないものもある』という結論に至りました。
コラーゲンは、継続することで効果を得られると言われているので、安いのに越したことはないですが、あまり安いと不安になりますよね。
安くても効果が高いものを選ぶなら、販売メーカー知名度の高さや成分がポイント。
販売元が大手だと大きく宣伝する必要がなかったり、他の研究と並行して開発できたり、パッケージが簡易だったりするので、価格が抑えられる傾向にあります。反対に、あまりにも大きく宣伝されてたり派手なパッケージのものは内容自体にお金がかかってない可能性もあるということです。
あとはコラーゲンの種類や含有量、コラーゲンをサポートするビタミンCが入っているかなどが大切。また、乾燥しがちならセラミド、エイジングケアならエラスチンなど自分に不足していると思う成分が入っているものを選ぶのもおすすめです。
■高くてもいいから効果があるものを選ぶには?
価格が高い理由は、
・原料がいいか
・広告宣伝費や開発費にお金がかかっているか
のどちらかです。
例えば、1日あたり720円と超高級ドリンク&サプリの美・皇潤は、フカヒレや貴重なシアル酸を原料にするなど贅沢な素材を使っているので価格が高いのは当然なのです。しかし、目立った理由が見当たらないのに価格が高いものは、広告費などで商品も高くなっている可能性があります。
そのため、高くても効果を得たいという方は高価な理由が明らかな商品を選ぶことをおすすめします。
高いものの効果を知りたいという方は、コラーゲン商品はお試しがあるものが多いので、まずはトライアル価格で買ってみることをおすすめします。
関連記事:お試しのある飲むコラーゲン一覧 |